家族や友達と一緒に、屋外の開放的な雰囲気の中で楽しむバーベキューは最高ですよね!しかし、ダイエット中だと「バーベキュー料理はカロリーが高そうだし、太ってしまうかも…」と不安に思う人もいるかもしれません。ですが、ちょっとしたポイントに気を付けるだけで、バーベキューもみんなと一緒にヘルシーに楽しむことができますよ♪
この記事では、ダイエット中のバーベキューをヘルシーに楽しむためのポイントを紹介します!
バーベキュー料理はお肉がメインになりがちですが、特にダイエット中の人は最初に野菜を食べるように意識しましょう。
最初に食べる野菜はレタス、タマネギ、アスパラガス、きのこ類など脂質や糖質の吸収を抑える働きがある食物繊維を多く含んだものがオススメです。食物繊維が豊富な野菜は急激に血糖値が上がるのを防ぎ、食べ過ぎ防止にも効果があります。
逆にカボチャ、トウモロコシ、ジャガイモなどの糖質が多く含まれているものは、控えめにしておきましょう。
バーベキューと言えば、やっぱりお肉が食べたいですよね!でもダイエット中でカロリーが気になる…という人は、牛肉ではなく鶏肉を選ぶようにしましょう。お肉のカロリーは100gあたり牛カルビ肉が約370kcalに対し、皮なしの鶏ムネ肉は約100kcal。牛肉より鶏ムネ肉の方がヘルシーであることが分かります。ダイエット中のバーベキューでは、高タンパク・低カロリーの鶏ムネ肉を積極的に食べるようにしましょう。
ちなみに、皮がついた鶏ムネ肉は約190kcalなので、カロリーを気にしている方には皮なしのものをオススメします。
「ダイエット中だけど、バーベキューではやっぱり牛肉が食べたい!」という人は、モモ肉やヒレ肉などの脂身が少ない赤身の部位を選んで食べましょう。赤身肉にはカルニチンという脂肪燃焼を助ける成分が含まれているので、ダイエットの心強い味方になってくれますよ。
霜降り肉やカルビなど、脂身の多い部位はどうしてもカロリーが高くなってしまいます。どうしても食べたい場合は枚数を決めて食べるなど、自分の中でルールを決めてしっかり守るようにすると良いでしょう。
お肉を焼くときは鉄板ではなく網焼きで脂をしっかり落とすことで、カロリーカットが可能です。網焼きにすることで、部位にもよりますが約20%カロリーを抑えることができますよ。網焼きはコレステロールが気になる人にもオススメの調理法です。
さらにカロリーをカットしたい場合は、焼いた後にお肉の表面に付いた脂をキッチンペーパーなどで拭き取るのも良いでしょう。
焼いたお肉を、葉物野菜に包んで食べるのもオススメです。食物繊維がしっかり摂れるだけでなく、野菜でかさ増しできるのでお肉が少なくても満足感がありますよ。
お肉を野菜に包んで食べることで、噛む回数が増えて唾液の分泌が促され消化を助けたり、胃もたれを防いだりする効果もあります。
レタスやサンチュ、大葉、ごまの葉など、お肉を包む葉物野菜は自分の好みで選んでOKなので、好みのもので食べてみてくださいね。
食欲を刺激する焼肉のタレは、糖質をたっぷり含んでいるものが多く意外と高カロリー。見落としがちですが、ダイエット中の人は焼肉のタレも要注意です。焼肉のタレを使う場合は、控えめにつけることを意識しましょう。
ダイエット中のバーベキューでは、塩コショウ、ポン酢、しょうゆ、ハーブソルトなどのシンプルな調味料がオススメです。素材の味を引き立てる調味料を選んで、食べ物本来の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?
バーベキュー料理はお酒との相性が抜群ですよね!ついついアルコールがすすんでしまいますが、せっかく食材のカロリーに気を付けていたとしてもお酒のせいでカロリーオーバーになってしまう可能性も。特にビールや甘めのカクテルの飲みすぎには要注意ですよ。
ダイエット中に飲むなら糖質を含む日本酒、ワイン、ビールなどの醸造酒ではなく、糖質を含まない焼酎、ウイスキーなどの蒸留酒を選びましょう。また、乳酸菌を含んだマッコリは腸内美化を助けてくれるので、ダイエット向きのお酒だと言われています。
屋外でバーベキューをするときは、食べるだけではなくしっかり体を動かすことも心がけましょう。率先して荷物を運んだり片付けをしたりすれば、バーベキューで食べたカロリーの消費につながりますよ。
また、屋外で活動するならボールやフリスビーなどを持参して、思いきり外で遊んでみるのもいいでしょう。
せっかくのバーベキューで「太るから…」と遠慮してしまうのは、とってももったいないですよ!今回紹介したポイントを意識して、ヘルシーにバーベキューを楽しんでくださいね♪