みなさんこんにちは。どんどん秋らしくなってきましたね!季節の変わり目で体調を崩さないように気をつけてくださいね。今回は、大人数でのBBQについて、方法や注意しなければいけないことやおすすめ情報をご紹介します!
大人数でアウトドアを楽しむ場合、BBQは定番でしょう。気の知れた仲間と少人数でのBBQももちろん楽しいですが、会社のイベントや、学校・サークルの仲間などで大人数でのBBQは一層盛り上がること間違いなし!!
大人数でのBBQといっても大人数とは何人くらいから大人数といえるのでしょうか。一般的に4人~15人程度でのBBQが多いかと思いますが、やはり20人を超えてくるくらいからが大人数と呼べるでしょう。会社やサークルのイベントとなると50人~100人規模の大きな団体ともなり得ますよね。
大人数BBQの楽しさの醍醐味としては、たくさんの仲間と野外の青空の下、わいわいと食事を楽しむことができることです。開放的な気分でテンションも上がりますよね。
また、BBQを通して一緒に作業をすることでより親密になることができます。さらにお酒も入ると楽しい雰囲気の中、普段話す機会が少ない相手とも気軽に話すことができます。BBQをきっかけに、気になっているあの子や仲良くなりたいあの人に思い切って声をかけ、仲間の輪を拡げてみてはいかがでしょうか。
大人数でのBBQとなれば、幹事の方が悩むところは「何からしたらいいかわからない」といったところだと思います。
まず、50人以上のBBQの場合は、2ヶ月前くらいまでに幹事メンバーを集めましょう。多すぎても、幹事間の情報共有や連絡が大変になりますので3~4人がベストです。想定される参加者の規模をもとに、機材はレンタルするのか、食材は自分たちで買い出しするのか、業者に任せるのか、どこからを幹事で対応するかを幹事内で相談して方針を決めるといいでしょう。
BBQの幹事は大変ではありますが、うまく成功するとヒーローになれます!幹事になってしまった方は、気を落とさず自分もみんなも楽しめるBBQを目指しましょう!
まず、参加してほしいメンバーへどのように告知や出欠確認をすればよいのでしょうか。
人数が少ないのならば電話やメールで良いと思いますが、多い場合はひとりひとりに連絡をするのは大変です。まずはBBQをいつ、何時からするかを決めましょう。自分が参加できる日時にすることはもちろんですが、ひとりでも多くの人に参加してもらいたいですよね。そこで、みんなの日程を調整したい時に使える WEBサービス をご紹介します。
また、フェイスブックのイベントページを使う方法もあります。
イベントの作成と編集 | Facebookヘルプセンター
使い方はどれもとても簡単で、電話やメールで何度もやりとりするよりも、かなり楽になります。上記のサービスを利用してスムーズに日程調整を行いましょう!
BBQを始めようとする際に、参加者集めが最初かと思われがちですが、実は「場所選び」が1番が大事です。場所によっては参加人数が限られる場合がありますし、アクセスが悪く、車でないと行けないような場所だと来れない人もいるかもしれないですよね。また、設備環境によって準備するものも違ってきますので、大人数BBQの場合は、設備環境が整っている場所選びをしましょう。
特に「用具持ち込み」で準備するものが全く違ってくるのでしっかり確認しましょう。場所によっては、全部レンタルでき、手ぶらで向かうだけでいいところもありますし、持ち込みとなるとBBQ用品の購入や、現地まで持っていくための人手や車の手配も必要になってきます。また、重要なのがトイレの有無です。特に小さなお子さんがいる場合は近くにトイレがあるかどうか確認しておきましょう。
BBQの食材は、多すぎず少なすぎず、みんなが満足できる量を用意するのが理想的です。しかし大人数のBBQとなるとお肉の量もどれくらい買えばいいのかわからず迷ってしまいますよね。
お肉以外の食材の量にもよりますが、焼肉をメインとした場合のお肉の量の目安は、男性であれば300g、女性は200gで用意すると丁度良いと思います。また、参加者の年齢層等をみての調整も必要となります。子どもの場合は、中学生以上なら200~300g、小学生なら200g。幼児にはウインナーなど食べやすいものを用意しておきましょう。
また、スムーズにバーベキューが進められるように野菜などはカットしておいたり、事前準備ができるものは先にしておきましょう。朝、もしくはお昼前からBBQを始めるなら、前日の夜にカットして冷蔵庫に保存しておくとよいでしょう。
先ほどもお伝えしたように、大人数でのBBQの場合は、特に場所決めは重要です。
大阪で大人数でのBBQする場合にお勧めの場所をご紹介しましょう。
こちらは河川敷に芝生が広がる人気の会場です。人気の理由は駅近で交通の便がいい!駐車場が無料!広くて景色がいい!などがあげられます。 電車で行く場合は、地下鉄御堂筋線の「西中島南方駅」、もしくは阪急京都線の「南方駅」から徒歩で5分程度です。これだけアクセスの良いBBQ場は他に見当たりません!京都方面からのアクセスも良く、梅田からも徒歩15分で来ることができます。西中島南方駅のすぐ近くにはスーパーやドラッグストア・コンビニもあり、途中で買っていくことや、買い足しに行くことも容易にでき便利です。
大泉緑地は大阪4大緑地の一つであり、たくさんの樹木が植えられた「一大森林公園」です。名前の由来になった「大泉池」や水流があり、自然を満喫できる公園です。(ちなみに大阪4大緑地のその他は、服部緑地・鶴見緑地・久宝寺緑地です。)
電車でのアクセスは、大阪市営地下鉄御堂筋線 新金岡駅から徒歩約15分です。駐車場もあり、 車の場合は松原ICより約7kmの場所にあります。
大泉緑地のBBQエリアは、野外炉のある有料施設1か所と、無料エリアが3か所あります。面積がかなり大きく、甲子園球場23個ぐらいの広さなので、地図を見て目的地を目指しましょう。また、BBQエリア付近には、遊戯場もあるので、お子さん連れの方はBBQをしながら遊具で遊ぶこともできます。
先ほども述べたように、BBQの食材は、多すぎず少なすぎず、みんなが満足できる量を用意するのが理想的です。足りないよりはましだろうと、たくさん買い過ぎてしまうと肉が余ってしまい、お財布にも環境にも悪いですよね。余らせるよりは、足りなかったら当日買い足すくらいがいいと思います。大人数の場合は、参加者がどんな人たちかで料理も量も変わってくるので以下のグループ例を参考にしましょう。
量が多く、酒のつまみになる食材を多くする事が必須です。男性の割合が多い場合は肉中心がいいでしょう。ホルモンなどもおすすめです。ただし、鳥やカルビ、豚バラですとひとり300gでいいですが、ホルモンだけの場合は1.5倍程の少し多めの量がおすすめです。もちろん肉ばかりでは飽きてしまうので玉ねぎ、ししとう、キャベツ、ピーマン、なすびなど野菜も忘れずに準備しましょう。
子どもがいるので焼きそばやハンバーグ、ウインナー等の肉以外も用意しておきましょう。子どものことを第1に考え、デザートも用意してあげるといいでしょう。マシュマロを焼いて食べるのもおすすめです。
量は少なめにしておきましょう。かつ女性が楽しめないといけないので、女性が喜びそうな色どりがきれいなものや女性が食べやすいものを入れるといいでしょう。例えば、焼きおにぎり、貝類やエビなどの海産物。トウモロコシ、カラーピーマンやパプリカ等。鉄板があれば、お好み焼き、ましてやパエリアやクレープなどするのも喜ばれそうですね。
場所取りについてですが、予約が必要な公園の場合は、2ヶ月前くらい前から受け付けている場合が多いようです。予約はネットもしくは電話で受け付けているところがほとんどですが、基本的に先着順ですので、受付開始日を確認のうえ、くれぐれも予約を忘れていて満席になってしまったということがないようにしましょう。
予約不要の会場については、あたりまえのことですが、場所は先にとったもの勝ちです。できるだけ早くに現地に行って、場所をとっておく必要があります。お昼からなので「全員12時集合!」なんてことにすると、いい場所は取れないでしょう。最悪の場合、BBQできる場所がない!なんてことになるかもしれません。特に大人数の場合は、広いスペース確保のために朝早く場所取りをしないといけません。レンタルBBQ等の業者に頼む場合は、会場を決めた際に、手配している業者にその会場で対応可能かどうかを改めて確認しましょう。
お昼時はとても人が多くなり、場所取りが難しくなります。幹事として一番気にかかることがこの場所取りかもしれません。仲間と相談して先に行ってもらえる人を決めておきましょう。
当日に用意するものとしては、参加者リストや集金リストを持っていくとスムーズに点呼や集金ができます。参加費が集まるまでは幹事で立て替え払いをすることになると思いますので、みんなが酔っぱらってしまう前に早めに回収してしまいましょう。
どんなに楽しいBBQでも参加者が怪我をしてしまうと幹事としては失敗に思ってしまったり落ち込みますよね。人が多いところで火をつかい、刃物も使う大人数のBBQでは安全管理が非常に重要となります。また、危険回避としては、包丁をなるべく使わないようにキッチンばさみや皮むきはピーラーを使用する方がいいでしょう。また、鉄串など怪我をしやすい道具も使う直前まではカバーか剥がしやすいテープで覆っておくなど対策をしましょう。
また、メディア等でも取り上げられるのがBBQでのマナー違反です。大人数であっても参加者にマナーを守ってもらうことは幹事に課せられる責任と捉え、きっちり対策を講じましょう。
業者を使う場合はキャンセル期限を正確に把握しておいて、万が一悪天候の場合は幹事陣で中止の判断して業者キャンセル&参加者周知をしましょう。食材や器材業者のキャンセル期限ギリギリまで天気予報を見極めましょう。
自分たちで全て準備を行うのは大変です。少しでも幹事の負担を減らす方法としては、レンタルBBQの利用がおすすめです。レンタルBBQのいいところは、場所の指定をしていただくと、業者が開始時間までに指定場所へ機材設置や食材を届けてくれるので、事前に早く行って場所取りをする手間が省けます。また、BBQをするために必要な機材集め、設置準備が不要となります。
また、BBQが終わった後は手ぶらで帰るだけで、機材やゴミなどは全て業者が片付けしてくれるのです。さらにレンタルBBQならではの特典やサービス等も利用できるところがいいですね。
大人数となると、ひとりあたりの予算の算出が難しく、計算がややこしくなりがちですが、レンタルBBQを利用することで、ひとりあたりの予算がわかりやすく、参加者に事前に予算の案内もすることができます。BBQなうでは、西中島エリア・大泉緑地でBBQをする場合のプランとしては、機材の設置&場所取りが付いてひとり2500円となります。さらに16人以上の場合、1人無料となるのでお得ですね。また、領収書ももらうことができます。
幹事というのは裏方なので、みんなに楽しんでもらえるように、手配から準備まで、当日も気を配ってしんどい事ばかりです。でも、参加者みんなが楽しそうに笑って、おいしそうに食べているのを、自分が演出できたんだと思えば、それは幹事のあなたにとっても、やりがいもあり、みんなからも感謝され、最高の1日になるんじゃないでしょうか。また、思った以上に周りの方も手伝ってくれると思います。
ぜひ、BBQの幹事を楽しみつつ、初めての準備や片付けを乗り切って、大成功のBBQとなるよう頑張ってくださいね。